
厚生労働大臣認定 健康増進施設
フィットネスクラブが提案する
フィットネスクラブに通わない
健康経営
今こそ健康経営に取り組みませんか?
会社
イメージ
UP
社員の
生産性
UP
コスト
削減
補助金
などの
加点
厚生労働大臣認定 健康増進施設
今こそ健康経営に取り組みませんか?
会社
イメージ
UP
社員の
生産性
UP
コスト
削減
補助金
などの
加点
「健康経営」「健康経営優良法人」などの言葉が注目されています
一般的には以下の4つのメリットがあると言われております
・健康経営に取り組むことで採用コスト削減が見込まれます(100万人/人)※1
・離職防止
・法定外福利厚生費(月15,000円/人)
・研修費(年間40,000円/人)
※1 就職白書2020 就職みらい研究所 リクルート調べより引用
・年間約60万円の損失が生まれていると言われている(プレゼンティーイズム)※2
・突然の入院や休業などの事態になれば、人員不足・不十分な引継ぎなどで生産性は更に低下
・それらを防ぐことが生産性向上に繋がる
※2 ユナイテッドヘルスコミュニケーションズ株式会社の試算より引用
・保険料削減
・健康診断の再検査費用削減
※3 経済産業省 「従業員の健康状態の維持増進に向けた取組成果の定量化に活用しうる指標について」より引用
健康経営優良法人の認定法人であることで、補助金申請時に加点等の優遇措置が受けられたり、融資で優遇利率が適用されたりするしくみもあります。※4
※4 経済産業省 健康経営の推進についてより引用
このサービスは形だけではない、採用力・離職防止・社員様の生産性向上・コスト削減、さらにはチームビルディングにまでコミットすることで貴社の組織力向上のための健康経営をサポートします
業種・職種・社員数・予算に合わせてプランをカスタマイズ!
御社のためだけの最適なサポートを提供します
・生活習慣病の原因を先に可視化
(体成分測定)
・肩こり・腰痛リスクを可視化
(姿勢分析測定)
・栄養調査(FFQ:食物摂取頻度調査票)
従業員様の健康状態をお一人お一人帳票をお渡し
(健康カルテ作成)
企業様特有の健康課題を抽出
(集団ダッシュボード作成)
STEP1の測定結果を元にデータと数値で分析
豊富なメニューから、御社に合わせてカスタマイズしご提案いたします。
オンラインフィットネス
パーソナルトレーニング
社内レクリエーション
企画&運営
各種健康教室
遺伝子検査
ストレスチェック
社員さんの健康を支えるため、健康運動指導士 健康経営アドバイザーなど当社専門のスタッフが責任を持って実施サポート。また、産業医・管理栄養士・データサイエンティストなど専門家と連携でデータヘルスを実現いたします。
健康運動指導士
健康経営アドバイザー
管理栄養士
データサイエンティスト
産業医
株式会社エスパック様(製造業)
腸内環境はストレスや精神状態との 密接な結びつきがあります。 ストレスチェックと併せて 「腸内環境検査」による精神的な不調の早期発見と対策を行うことで、欠勤率・離職率の低下にも繋がります。 当社専属の産業医(精神科医・臨床心理士・心理カウンセラー)との連携による面談やセミナー実施など、 専門的なケアが可能です。
腸内環境はストレスや精神状態との 密接な結びつきがあります。 ストレスチェックと併せて 「腸内環境検査」による精神的な不調の早期発見と対策を行うことで、欠勤率・離職率の低下にも繋がります。 当社専属の産業医(精神科医・臨床心理士・心理カウンセラー)との連携による面談やセミナー実施など、 専門的なケアが可能です。
晃栄運輸株式会社様(運送業)
定期的な健康測定 「体成分・姿勢分析測定、ストレスチェック」等の実施による、 健康診断だけでは分からないデータ分析をもとに、身体の不調の早期発見・改善を目指しています。又、 管理栄養士によるオンラインセミナー、企業訪問の健康教室など、様々な健康経営・ヘルスケア企画を実施させていただいております。
定期的な健康測定 「体成分・姿勢分析測定、ストレスチェック」等の実施による、 健康診断だけでは分からないデータ分析をもとに、身体の不調の早期発見・改善を目指しています。又、 管理栄養士によるオンラインセミナー、企業訪問の健康教室など、様々な健康経営・ヘルスケア企画を実施させていただいております。
株式会社ローカルブライト様
(IT系)
当社が運営している総合運動施設「エスポート」で健康増進! 姿勢分析測定などのデータをもとに、 健康運動指導士の資格を持ったスタッフが適切な運動をサポートいたします。又、当社ならではの 最新ARスポーツ施設「HADO」での 社内レクリエーションの実施により、社内のコミュニケーション作り面でも効果がみられています。
当社が運営している総合運動施設「エスポート」で健康増進! 姿勢分析測定などのデータをもとに、 健康運動指導士の資格を持ったスタッフが適切な運動をサポートいたします。又、当社ならではの 最新ARスポーツ施設「HADO」での 社内レクリエーションの実施により、社内のコミュニケーション作り面でも効果がみられています。
株式会社カーサービス山形様
(自動車販売業)
個々の健康診断の結果を産業医がフィードバック、そこから
健康運動指導士が運動指導を実施しています。また、県内全域の事業所での全社員体成分測定、姿勢分析測定から集団分析を実施しています。
そこで出た企業の傾向から健康課題、特に
生活習慣病予防の改善に向けた
全社員集まっての健康教室などを実施しています。
個々の健康診断の結果を産業医がフィードバック、そこから
健康運動指導士が運動指導を実施しています。また、県内全域の事業所での全社員体成分測定、姿勢分析測定から集団分析を実施しています。
そこで出た企業の傾向から健康課題、特に
生活習慣病予防の改善に向けた
全社員集まっての健康教室などを実施しています。
ご質問・聞きたいことなどあればお気軽にお問い合わせください!