スポーツクラブウェブ入会 ジュニアスポーツ塾 体験予約 各種お問い合わせ

会社概要

代表挨拶

社名のセルヴァン(Sailvan)とは、Sail(帆を掲げ)van(先頭を走る)=先駆者という意味です。 私たちは運動を通して新しい価値を開拓していき、地域の皆様へ喜んで頂けるようなサービスを提供し続けるようにしてまいります。

また、なぜ健康になりたいのか?と考えた際に健康とはその先にある幸せや喜びを感じたいから健康になりたいのだと考えています。 ですので、皆様へ「健康」ではなく「健幸」を創出できるようサポートをしていきたいと思っております。

現在では「フィットネスクラブ」「Jrスポーツスクール」「ゴルフ練習場」の3つの事業を柱に展開をさせて頂いております。

「フィットネスクラブ」では豊富なマシンラインナップを始め、様々なレッスンプログラム、大型プールにサウナ、準天然温泉を準備しており、 どの年代の方でも飽きずに運動を継続しやすい環境をご提供させて頂いております。 その他にも近隣の団体様へのヨガ教室や健康体操教室など「運動をすることの楽しさ」を感じて頂けるような活動を通じて、 少しでも「健幸」になるためのきっかけになって頂ければと思っております。

「Jrスポーツスクール」ではスイミングを始め合計8種目のスクールを実施させておりますが、それには明確な意味があります。 それは12歳までのゴールデンエイジ期に多種目の運動をすることによって運動神経機能が発達されると言われています。 弊社がスクールを行う意味はお子さまの「心身の健全な育成」「無限の可能性の発見」です。 心と体を育成した先にお子さまの潜在的な可能性をどんどんと引き出せるようなスクールにしていき、 将来、オリンピック選手やプロのアスリートになれるきっかけづくりを行う事こそが弊社の役割だと認識しております。

「ゴルフ練習場」は1990年にオープンさせて頂きました。現在では100名近くの方が参加頂いている「セルヴァンゴルフヒルゴルフコンペ」 シーズン中に定期的に開催させて頂ている「ゴルフ定例会」を通して、ゴルフを通して人と人の繋がり合いをお作りさせて頂いております。 今後もスポーツを通していろいろな方と交流できる場をご提供することを発信出来ればと思っております。

弊社はこの3つの事業を通してより多くの方々が「健幸」になって頂けるための活動を積極的に取り組んで参ります。 そしてその輪を山形にどんどん広げていけるように全社一丸頑張ってまいりますので皆様方のご支援、ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

株式会社 セルヴァン
代表取締役 東海林 武

経営理念

健幸の創出と無限の可能性を発見



事業領域

【健幸創出啓発業】
健やかな幸せを創り出し、寄り添う存在になります



経営理念3つの柱

私たちは新しい「うごく」を提供し、お客様の健幸を創出します

~SAILVAN(帆を掲げ先頭を走る)の名のもとに、常に先を見据えてお客様の健やかな幸せを創ります~


私たちは健やかな地域づくりを推進し、幸せな笑顔溢れる社会に貢献します

~弊社は健幸づくりを啓発していき、健やかで笑顔溢れる地域をつくる企業になります~


私たちは仲間と共に、健やかな幸せと成長の喜びを感じられる職場にします

~共に成長し、健やかな幸せと楽しさを感じられる職場にします~


会社名

  1. 株式会社セルヴァン

  2. 株式会社セルヴァンスポーツ

所在地

  1. 本社
    990-0062 山形県山形市上山家町
    705-5

  2. スポーツクラブエスポート
    990-0004 山形県山形市上山家町
    758-2

  3. セルヴァンゴルフヒル
    990-0004 山形県山形市上山家町
    705-5

電話番号

  1. TEL 023-634-1800

  2. FAX 023-634-1805

  3. お問い合わせフォームはこちら

設立平成3年2月14日
役員一覧<役員構成>
代表取締役会長 東海林 美穂子
代表取締役社長 東海林 武
専務取締役   出嶋 紀彦
監査役     松原 千尋

<顧問>
顧問弁護士   細谷法律事務所
顧問税理士   税理士法人 AMAGUCHIパートナーズ
顧問医師    後藤 剛(産業メンタルヘルスケア・精神科医)
顧問管理栄養士 相澤 恵美子(仙台白百合女子大学)

アクセス